Contact
お問い合わせ

株式会社MAREMI(本社:埼玉県秩父郡皆野町)代表の吉岡健太朗が、社会保険労務士法人HR Trust(鹿児島県鹿児島市)主催の労務管理Webセミナー「Google Geminiでラクラク!今日から使えるAIおまかせ仕事術」に講師として登壇いたします。労務担当者さまをはじめ、これまでAIの活用に触れてこなかった方や、この機会に業務でAIを活用してみたい方向けのセミナーです。
セミナー概要
本セミナーでは、Googleが開発した高性能生成AI「Google Gemini」を活用し、IT初心者の方でもすぐに実践できる労務管理業務のAI化実践法をご紹介します。
これまでAIの活用に触れたことのない方や、「これから業務にAIを取り入れてみたい」とお考えの方にぴったりの内容です。
労務担当者さまをはじめ、ITが苦手な方にもわかりやすく解説いたします。
【セミナー内容】
・中小企業におけるAI活用とは?
・AI?DX?どっちから取り組めば?
・【実演】労務管理業務のAI化実践法
・ITが苦手だからこそ活きる失敗しないAI導入のステップ
セミナー詳細
▼開催日時
2025年11月26日(水) 13:30~14:30
▼会場
オンライン(Zoom)参加
▼対象
HR Trust顧問先企業様
▼費用
無料
お申込み・問い合わせ先
お申し込み・お問い合わせは下記ページよりお願いいたします。
https://www.hr-trust.jp/news/14679
登壇者紹介

吉岡 健太朗
1988年(昭和63年)埼玉県秩父郡皆野町生まれ。
株式会社MAREMI 代表取締役 / DX学校 秩父校校長/ IT導入診断士/埼玉県商工会連合会 認定専門家
大手上場企業の情報システムからキャリアをスタートし、社内DXプロジェクトを多数牽引。MAREMI創業後、ITに詳しくない中小企業に寄り添い、伴走型支援により地方企業のDXを推進。多数のIT人材研修を行った経験から、経営幹部への活動指南を展開。著書『DXとは何か?と思った時に読む本』出版。
DX学校秩父校とは

MAREMI(マレミ)が運営するDX学校秩父校/長崎市校は、「ITに詳しくない、中小企業に寄り添う」をコンセプトに、IT導入支援、IT担当者育成支援で、中小企業のDX(デジタル化)に伴走します。
株式会社MAREMI とは
2022年3月に中小企業向けのIT導入支援会社として創業。「めんどくさい(制約や不自由さ)を解消し、一人ひとりが自由に幸福を追求できる世界をつくっていきたい」という想いから、自立・自走し続ける地域をつくるために、伴走型の中小企業IT導入支援事業・IT担当者育成支援サービスを提供しています。
【会社概要】

| 社名 | 株式会社 MAREMI (マレミ) |
| 所在地 | 埼玉本社:埼玉県秩父郡皆野町皆野1536-1 長崎支社:長崎県長崎市西町16-6 |
| 設立 | 2022年3月23日 |
| 代表者 | 代表取締役 吉岡 健太朗 |
| 事業内容 | IT導入支援事業、IT担当者育成支援事業、DX学校秩父校/長崎市校運営 |
| ホームページ | https://maremi.biz/ |