合同会社MAREMI(本社:埼玉県秩父郡皆野町)代表取締役の吉岡健太朗は、江戸川区役所が主催する(令和6年9月開講)DX実践ゼミ『IT導入実践講座〜DX認定に向けて〜』に、2024年9月9日(月)〜12月12日(木)の期間、全13回の講座に登壇いたします。
このゼミは区内中小事業者を対象に3ヵ月間でDX(デジタル・トランスフォーメーション)への理解を深め、自社の経営に活かせる実践的なノウハウを習得を目標としたプログラムです。DXを導入することで得られる経営メリットや、導入における課題解決方法など、幅広いテーマを取り上げ、日常業務に活かせる研修を行います。
※現在、募集を締め切っております。
講座内容
江戸川区内中小企業がDXの取り組みを推進するため、実務担当者を対象とし、DXの理解や知識を深め、自社におけるDX推進計画が策定できる人材を育成するための講座です。
日々の業務のIT化を推進するための知識と技術を、オンライン学習システムによる講師並走による「実戦形式の対面講義」と教養となる「動画講義」にて習得します。
「実践形式の対面講義」は曜日と時間を定めてグループごとに講義を行います。
教養となる「動画講義」は「Moodle」というオンライン学習システムを使い、ご自身のパソコンから講義動画をご視聴いただきます。また、全ての受講企業が参加するオンラインコミュニティにより受講企業間のコミュニケーションを図り、各社のDXに対する共通認識を深めます。
講座の対象者
DXに取り組む意欲があり、次のような課題を感じている江戸川区内中小事業者
【こんな中小事業者におすすめ】
- 社内に人材がいない
- 何から手を着けて良いかわからない
- 誰に相談すれば良いかわからない
経営者が実務担当を兼ねる場合、経営者がご参加いただいても問題ございません。
中小事業者には収益事業を営む一般社団・財団法人、NPO法人などを含みます。
カリキュラム内容
回 | 実践型 講義内容(対面講座) | 実施形式 |
1 | •自己紹介、スケジュール決定、ドメイン決定 •Moodleログイン確認、Google Meetの説明 •DX認定の内容とメリット | 集合研修 (会場) |
2 | •IT導入士のメリットについて議論 | オンライン |
3 | •自社および近隣業界の成功事例発表 | オンライン |
4 | •コンピューターとインターネットの仕組みに関する疑問点の共有 | オンライン |
5 | ・ドメイン取得、メール運用、カレンダー共有の設定確認 | オンライン |
6 | •ビジネス•チャット、Google グループの活用 | オンライン |
7 | •ウェブ会議、オンライン会議の議事録を作成 | オンライン |
8 | •pdfファイルなどをGoogleドライブに保管、電話連絡帳の作成 | オンライン |
9 | •ポータブルページ、AppSheetのアプリを確認、Google Workspaceの総復習 | オンライン |
10 | •各社のIT導入状況報告とソフトウェア選定に関する講師からのアドバイス | オンライン |
11 | •自社ワークフロー図作成、発表、議論 •DX認定申請に必要な手続きの説明 | 集合研修 (会場) |
12 | •プレゼンテーション作成(スケジュール、予算表含む) | オンライン |
13 | •計画発表とDX認定の説明 | 集合研修 (会場) |
登壇者紹介
吉岡 健太朗
1988年(昭和63年)埼玉県秩父郡皆野町生まれ。
合同会社MAREMI 代表取締役 / DX学校 秩父校校長/ IT導入診断士/埼玉県商工会連合会 認定専門家/公益財団法人さいたま市産業創造財団 認定専門家
2022年に秩父へUターンし、MAREMIを設立。東証一部上場企業の情報システムからキャリアをスタートし、10名~3000名規模の社内DXプロジェクトを多数牽引。
合同会社MAREMIとは
2022年3月に中小企業向けのIT導入支援会社として創業。「めんどくさい(制約や不自由さ)を解消し、一人ひとりが自由に幸福を追求できる世界をつくっていきたい」という想いから、自立・自走し続ける地域をつくるために、伴走型の中小企業IT導入支援事業・IT担当者育成支援サービスを提供しています。
【会社概要】
社名 | 合同会社 MAREMI (マレミ) |
所在地 | 埼玉県秩父郡皆野町皆野1536-1 |
設立 | 2022年3月23日 |
代表者 | 代表取締役 吉岡 健太朗 |
事業内容 | IT導入支援事業、IT担当者育成支援事業、DX学校秩父校運営 |
ホームページ | https://maremi.biz/ |