10月25日(土)開催「MINNANOスカイランタンフェス」に協賛協力しました

2025.09.29

株式会社MAREMI(本社:埼玉県秩父郡皆野町、代表取締役:吉岡健太朗)は、10月25日(土)に埼玉県立皆野高等学校で開催予定の「MINNANOスカイランタンフェス」に協賛協力させていただきましたのでお知らせいたします。

「MINNANOスカイランタンフェス」は、参加者それぞれの「夢」「将来」「目標」「希望」といった願いをスカイランタンに託し、夜空へと一斉に放つ幻想的な体験を提供するイベントです。

皆野高校の生徒たちにとっては、母校での最後の思い出作りとなり、皆野町の子どもたちにとっては、先輩たちから受け継ぐ「夢と希望」を感じる貴重な機会となります。単なるお祭りではなく、世代を超えて地域の絆を深め、子どもたち一人ひとりの心に温かい光を灯し、明日への希望を育む深い意義を持つイベントです。

MAREMIは「めんどくさいをデジタル化し、おもしろいをつくる」をミッションに、「自立、自走し続ける地域をつくる」をビジョンに掲げ、秩父地域を拠点として事業を展開しております。

代表の吉岡も皆野町商工会青年部の一員であり、青年部の部員たちが本当に地域のために必死に頑張っている姿を見て、「何か協力したい、応援したい」という想いを抱きました。

今回のイベントは、皆野高校にとって特別な意味を持ちます。同校は今年度で閉校となることが決まっており、今回の文化祭が最後の開催となります。弊社代表の吉岡は皆野町出身であり、2024年4月に皆野高校で「皆野高校商業科目キックオフ授業」の講師を務めさせていただいた経験もあります。(関連記事:MAREMI代表 吉岡が皆野高校で授業をしました

長年にわたって地域の人材育成に貢献してきた皆野高校への感謝の気持ち、そして青年部の部員たちが企画するこの素晴らしい取り組みを、同じ地域で事業を営む一員として、また青年部の仲間として応援したいという思いから、協賛協力させていただきました。

日時:2025年10月25日(土)
場所:埼玉県立皆野高等学校
主催: 皆野町商工会青年部
想定来場者数: 500名 + 皆野高校文化祭参加者
イベント詳細掲載ページ: https://sites.google.com/view/minnano-skylantern-fes/home

2022年3月に中小企業向けのIT導入支援会社として創業。「めんどくさい(制約や不自由さ)を解消し、一人ひとりが自由に幸福を追求できる世界をつくっていきたい」という想いから、自立・自走し続ける地域をつくるために、伴走型の中小企業IT導入支援事業・IT担当者育成支援サービスを提供しています。

 【会社概要】

社名株式会社 MAREMI (マレミ)
所在地埼玉本社:埼玉県秩父郡皆野町皆野1536-1
長崎支社:長崎県長崎市西町16-6
設立2022年3月23日
代表者代表取締役 吉岡 健太朗
事業内容IT導入支援事業、IT担当者育成支援事業、DX学校秩父校/長崎市校運営
ホームページhttps://maremi.biz/

SNSでシェアする